リモージュ焼 バッグ型ピルケース〈ポーセリンアート刻印あり〉
¥12,100
なら 手数料無料で 月々¥4,030から
真っ白な磁器に鮮やかな薔薇の花の絵付けと金彩が美しいリモージュ焼のピルケース。
1950年代から1960年代に流行したデザインのオペラ・バッグ型。
可憐なお花細工のフェルモワール、サイドの部分まで細やかなドット柄が立体的に施されており、手のひらよりも小さなバッグにこだわりがぎゅっと詰まったデザインがとても愛らしいです。
バッグの内側には、ポーセリンアート(PORCELAIN ART/略 PA)の刻印が綺麗に残っています。
フェルモワール(開閉口)はカチッとしっかり閉まります。
リモージュ焼とは、1770年代フランスのリモージュで生まれた磁器。
その透き通るような白さと繊細な絵付けが特徴です。
元は「エマイユ」と呼ばれる七宝焼きの技術で栄えていた地域であり、磁器生産の地に最適だったようです。
ポーセリンアートとは、白磁器に上絵付けをし、それを800℃以上の窯で再び焼き上げた器のことを指します。
金彩が少し消えている部分がありますが、絵付けが綺麗に残っている為、全体に目を通しますと目立たないと思います。
内側もとても綺麗で状態が良いです。
古いものをご理解いただける方の元にお届け出来れば嬉しいです。
生産国 : フランス
年代 : 1950年代頃
size/縦4cm×横5.3cm×奥行3cm *取っ手のチェーン部分7cm
・古物取り扱いについて
ここで扱うアンティークまたはヴィンテージ品は、すべて、フランスを中心にヨーロッパにて直接買い付けしたものになります。
・発送について
ご注文いただいてから1週間以内に発送いたします。
ただし、海外在住期間中は郵便事情により、多少遅延する場合がございます。あらかじめ、ご了承くださいませ。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※この商品は送料無料です。